2018-12-17
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】それでこそロータリー
本日のプログラム
美しく・たくましく 百寿 を迎えるために ~セルフケア・セルフヒーリングの重要性について~
卓話者

土肥 雪彦 会員

会長時間
幹事報告

○次回例会は12/25(火)「家族例会・懇親会」です。
(欠席のMakeUp期間は12/30(月)の前後2週間)
○例会終了後、「パールハーバーRC訪問説明会」開催
○広商IAC歳末助け合い街頭募金について

2018-12-10
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】我らの生業
本日のプログラム
年次総会
卓話者
会長時間

○連続出席100%会員(12月表彰分)
 鳥居比路君 20年 村上賢一君 15年
 君島龍輝君 5年 岩垂鈴香君 5年
 髙西哲郎君 2年

幹事報告
2018-12-03
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】奉仕の理想
本日のプログラム
-起業家の挑戦-“あったらいいな”をカタチに
卓話者

株式会社ソアラサービス
代表取締役社長 牛来 千鶴様

会長時間
幹事報告

○例会終了後、12月定例理事役員会開催
○次回例会は「年次総会」です。
○2018年12月ロータリーレート:1ドル=112円(変更なし)

60周年記念事業・広島長崎中間点平和拠点づくり大詰め
【場所】
【ロータリーソング】
本日のプログラム
卓話者
会長時間
幹事報告

検討会議の模様

被爆樹木植樹場所(既存の立木は伐採します)

クラブ創立60周年記念事業「被爆樹木の意味の認知を拡大する事業」のうちの最重要事業『広島・長崎爆心地中間点上毛町-未来へつなぐ平和の架け橋』事業が約1年間の準備を経て大詰めを迎えています。福岡県の上毛町、広島東南・長崎南・豊前の3ロータリークラブ、グリーンレガシー広島、広島市や長崎市などの力を結集できる体制が整い、2018年11月22日上毛町において事業の詳細を検討する合同会議を行いました。事業の詳細がほぼ決定しましたのでいよいよ具体的な作業が始まります。

2018-11-26
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】R-O-T-A-R-Y
本日のプログラム
新会員スピーチ
卓話者

(株)NTTフィールドテクノ
 八木 裕会員

会長時間

○松田文雄ガバナー補佐様ご挨拶(IMについて)

幹事報告

○ロータリーカレンダー配布(2部/1人)
○次回12/3(月)例会会場は22F「ルミエール」
(駐車場の混雑が予想されます。)

2018-11-19
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】それでこそロータリー
本日のプログラム
3RC合同夜間例会・懇親会
卓話者
会長時間

会長挨拶
 広島中央RC 古澤宰治会長
 広島城南RC 松本勝行会長
 広島東南RC 吉田信秀会長

幹事報告

○パールハーバーRC表敬訪問-参加申込について
本日が申込書の提出期限となっております。
未提出の方は、一両日中にご提出下さい。

県立広島病院への機材寄贈
【場所】
【ロータリーソング】
本日のプログラム
卓話者
会長時間
幹事報告

2018年10月15日、2710地区2018-2019年度地区補助金を活用した奉仕プロジェクト事業として県立広島病院に対して緩和ケア関連機材を寄贈しました。

贈呈式には病院側から9名、当クラブからは吉田会長をはじめ30名を超えるロータリアンの参加により盛大な贈呈式を執り行うことが出来ました。

 

車いす、歩行器の他緩和ケアのための書籍、DVDなど約100点の寄贈品を前に吉田会長より「多くの患者さんに活用してほしい」とあいさつ。その後県立病院木矢院長より「入院生活を心穏やかに過ごしてもらえる」と謝辞をいただき感謝状を受け取った。

また当日は中国新聞の取材もあり翌日の朝刊に掲載されました。

多数の会員の参加誠にありがとうございました。

 

2018-11-12
【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
【ロータリーソング】我らの生業
本日のプログラム
新会員スピーチ
卓話者

柳澤一美会員(株式会社ヤナセ)

会長時間

○連続出席100%会員表彰(11月表彰分)
│岡本幸士君 13年│森原弘昌君 8年
○ロータリー財団学友・西山秀平さんご挨拶

幹事報告

○次回例会は「3RC合同例会・懇親会」です。
18:30~ 於ANAクラウンプラザホテル広島
○インターシティミーティング(2/2)について